2018年5月31日
出合ったひと(7)モーリス・カーシュ爺
タイトルが出合う人々から出会ったひとに代わりました。今、ここを生きる人びとを書いてきましたが、実はボクの人生に決定的な影響を与えた人の筆頭にいるのが、アメリカ人のモーリス・カーシュさんです。 カリフォルニア、パロ・アルトの郊外にある大邸宅で「アメリカに来る前にはどこにいたの...
閲覧数:142回
2018年5月17日
出合う人々(6)違いを超えて
気が付くと2018年も半ば。え?、そんなに早く人生の時は過ぎるの?と、思ったボクは介護5年目の夏を迎えようとしています。確か2013年には海外で特別講演に呼ばれたよな、それから5年で妻の夕食の介護をする自分になっているなんて、思いもしないこと。でも、人生は「与えられた所で生...
閲覧数:193回
2018年5月6日
出合う人々(5)静かに闘うひと
歯科医になった35年ほど前、自分の「能力のなさ」を呪った(笑)ことがありました。「歯が痛い」ってやってくる患者さんに対して、ボクの治療であっという間に痛みを止めて「先生、凄い腕ですね」って言われることを夢見たのですが、現実は全く異なるものでした。「ど、どこが痛いんですか、い...
閲覧数:174回
2018年5月4日
出合う人々(4)君がいることの幸せ
小説の世界は虚構であると言われます。でも、誰かの頭の中で構成された「虚構」が、多くの人々の人生を見つめなおす機会を与えてくれて、人生の道筋を示してくれることも事実です。現実の世界を淡々と描いただけでは成し得ないほどの感動を私たちに与えてくれるのが、小説という世界なのでしょう...
閲覧数:157回