トップ
スタッフ
診療所のこと 受診について
ブログ
著書
アクセス
更に
2017年4月から朝日新聞デジタル版・アピタルで
「認知症と生きるには」というコラムを執筆中です。
http://www.asahi.com/apital/column/ninchisyou/
朝日新聞(デジタル版)お知らせ
04/30/2019
いよいよ新しい元号に変わるこの長い連休、不安になる人がたくさんいて診療所はバタバタしています。急に眠れなくなった人、気温の変化の影響を受けた人、新しい微小脳梗塞が増えて入院になってしまった人、年末年始とお盆休みに加えて、今年の10連休は不安になる人が少しでも減るように、午前中だけ診療したりして調整しています。でも、薬...
04/22/2019
今回で100回目のブログです。それなのにまた悲しいニュース。スリランカで320人も亡くなる自爆テロがありました。もう、悲しむのに疲れてしまいました。宗教の違いや意見の相違など、多様性を認められない人類っていったい何なのでしょう。宗教対立など考えられなかった穏やかなイスラムの人と仏教の国が教会を爆破、国際テロとつながっ...
04/15/2019
平成28年4月14日、16日の熊本地震から3年が過ぎました。それまでの地震の時とは異なり、妻の介護のために大阪を離れられなかったボクは、パソコンで熊本県庁やみつぐまち診療所の先生と連絡しながら、できる限りの情報を提供した懐かしい思い出があります。
あれから気が遠くなるほど繰り返された余震の恐怖に耐えながら、町の復興を...
2016年9月に診療所創立65周年記念のつもりでブログを書き始めて2年半、先日で30000アクセスになりました。うちの診療所のブログは診療所が「こんなこともやってます!」って紹介するHPとは異なり、自分の意見を述べているだけなのですが、こんな文章でも読んでくださる方がおられることに感謝!!です。
しかしこの2年半は苦...
12/2019 (1)
11/2019 (1)
10/2019 (2)
09/2019 (3)
08/2019 (2)
07/2019 (4)
06/2019 (5)
05/2019 (2)
04/2019 (4)
03/2019 (5)
02/2019 (1)
01/2019 (3)
12/2018 (4)
11/2018 (1)
10/2018 (1)
09/2018 (2)
08/2018 (5)
07/2018 (2)
06/2018 (3)
05/2018 (4)
04/2018 (3)
03/2018 (5)
02/2018 (3)
01/2018 (2)
12/2017 (4)
11/2017 (2)
10/2017 (3)
09/2017 (2)
08/2017 (3)
07/2017 (6)
06/2017 (3)
05/2017 (3)
04/2017 (3)
03/2017 (6)
02/2017 (2)
01/2017 (2)
12/2016 (3)
11/2016 (3)
10/2016 (3)
09/2016 (5)