トップ
スタッフ
診療所のこと 受診について
ブログ
著書
アクセス
更に
2017年4月から朝日新聞デジタル版・アピタルで
「認知症と生きるには」というコラムを執筆中です。
http://www.asahi.com/apital/column/ninchisyou/
朝日新聞(デジタル版)お知らせ
06/23/2018
今晩、ホームページをチエックしたら、2016年に開設してから2年弱で20001アクセスを超えました。「出合う人々」の最終回(第10回)には、このブログを見てくれている「出合ってはいないけれど、ボクのメッセージを受け止めてくれている多くの人びとについて書きたいと思います。
HPを読んでくれたみなさん、ありがとうございます...
06/18/2018
今朝、いつものように診療所の2階で書類を書き終えて、「そろそろ8時前だな、いつものように升山さん(うちの社会福祉士)が来る頃かな~」と思っていた時に、地鳴りがして地震にあってしましました(会いたくなかったな~)。
阪神淡路大震災の時には京都の自宅で、東日本大震災の時には大阪府医師会館で認知症サポート医として研修を受け...
06/01/2018
ブログの更新ができませんでした(モーリス・カーシュさんの事は書いたけど)。
書けなかった理由は5月中頃から28日にかけて、ボクのライフワークの一つであった、看取りの医療していたからです。
内科や外科の先生が「在宅療養支援診療所」の制度のもと、積極的に訪問診療をしてくれる体制ができたために、ボクは看取りの医療から身を引...
12/2019 (1)
11/2019 (1)
10/2019 (2)
09/2019 (3)
08/2019 (2)
07/2019 (4)
06/2019 (5)
05/2019 (2)
04/2019 (4)
03/2019 (5)
02/2019 (1)
01/2019 (3)
12/2018 (4)
11/2018 (1)
10/2018 (1)
09/2018 (2)
08/2018 (5)
07/2018 (2)
06/2018 (3)
05/2018 (4)
04/2018 (3)
03/2018 (5)
02/2018 (3)
01/2018 (2)
12/2017 (4)
11/2017 (2)
10/2017 (3)
09/2017 (2)
08/2017 (3)
07/2017 (6)
06/2017 (3)
05/2017 (3)
04/2017 (3)
03/2017 (6)
02/2017 (2)
01/2017 (2)
12/2016 (3)
11/2016 (3)
10/2016 (3)
09/2016 (5)